top of page
水道業者

​建設業の生産性向上への第1歩

「安全教育ネタ探しってタイヘン…」
「教育の準備、手配がめんどう」
「建設業の安全教育ビデオが欲しい」

建設業の安全動画サイトTOP
建設安全教育シビル博士
建設業の安全動画サイトTOP(タブレット)

現場の安全教育は
​アナログから
デジタルへ

​そのお悩み、Go-Anzenyが解決します。

イメージキャラクター

​シビル博士

法令
遵守

災害
対策

働き方
改革

​アニメーション動画、オンラインセミナー、安全教育テキスト

​建設業の安全教育はコレ1つでOK!

建設困る.png

​こんな 悩み ありませんか

​安全教育ネタを探すのが大変でつい同じような教育ばかり。マンネリ化して

いるのは分かっているが忙しくて​探す時間もない。

1

​工事成績評定の創意工夫でアピールする材料が欲しい。安全対策で差別化を

図りたいが何をしたらいいかわからない。

2

​長時間労働が常態化しているため会社の生産性向上を検討している。

​2024年4月の時間外労働罰則付き上限規制スタートまでになんとかしたい。

3

​万一の災害発生時に会社を守るため、​安全管理体制をイチから見直したい。

安全配慮義務を意識した万全の体制を整えておきたい。

4

​建設業の安全教育に関するお悩み

Go-Anzeny導入で解決できます

教育1.JPG

教育コンテンツが充実

発注者へアピールできる

現場の​生産性向上

建設業向け安全対策支援サイトGo-Anzenyは
​建設業の安全教育に関するお悩みを解決する
建設現場の​生産性向上ツールです。

​活用シーン

​安全訓練

​災害防止協議会

新規入場者教育

リカレント教育

​雇い入れ教育

​送り出し教育

建設業向け安全対策支援サイトGo-Anzenyは
​さまざまな教育シーンで活用いただけます。

建設業向け安全対策支援サイトGo-Anzeny

​サービス紹介動画

まずはオンラインデモを受けてみませんか

重機用駐車場

Copyright © 2022 Civilweb Co.Ltd. All rights reserved.

bottom of page